2007年 |2008年 |2009年| 2010年|2011年|2012年 | 2013年 |東京定例会
コンピュータ運用を考える会(東京)活動プログラム -2011年度-
記念講演 「IFRS導入に先立ち、 コンピュータ 運用、 システム運用をどう考えるか? -IFRSの特徴を再検討して-」 新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 川崎 様
6/14 15:00-17:00
(株)TIS 御殿山見学
2
・講演 「グループ情報セキュリティーと ITガバナンスへの取組み」 ヤマトシステム開発(株) システム本部 情報セキュリティ対策 グループリーダー 廣田 様 ICT基盤運用品質グループマネージャー 鈴木 様
・講演 「日本航空システムの紹介 ~航空業界を支えるシステムから 他業界システムへの活用案~」 (株)JALインフォテック ソリューション・サービス事業本部 サービス事業部 空港システムソリューショ部 担当次長 伊東 様
・講演 「BiTKOO社及びKeystoneの紹介」
BiTKOO社 CEO and co-Founder Mr.Doron Grinstein
・講演 「千年の不撓の物語・・ベネチアと金剛組」 (株)プライド 創業者取締役 プリンシパル・システム・コンサルタント 松平 様
・講演 「大規模システム障害ゼロを実現!」 ~DB運用の安定稼働を目指す管理とは~ 日興システムソリューションズ(株) データセンター部 運用管理課長 高野 様
双日㈱ 情報企画部 CIO補佐 赤司 様
・講演 「事例紹介 オペレーションセンター更改」 (株)大和総研 運営統括部長 中島 様
・講演 「今こそ本気で取り組む時~大震災に学ぶ 『事業継続のための重要ポイント』~」 日本サービスバリュー推進協会 代表 DRI-ジャパン 理事長 長瀬様