2007年 |2008年 |2009年| 2010年| 2011年| 2012年| 2013年 | 東京定例会
コンピュータ運用を考える会(東京)活動プログラム -2012年度-
藤沢テクノセンター(FTC)見学 1.省エネに関するプレゼンテーション 2.工場見学(省エネ現場のご紹介)
8/23
2
「マイクロソフト社員の ワークスタイル」 日本マイクロソフト㈱ アーキテクチャテクノロジースペシャリスト 加藤 様
日本マイクロソフト㈱
「 ISMS 認証制度と大規模システム障害~情報セキュリティマネジメント 体制の構築 ~」 横浜市CIO補佐監 情報セキュリティ大学院大学 名誉教授 内田 様
「NECグループ向け プライベートクラウドサービス運営の取り組みと運用事例」 ㈱NEC情報システムズ ITインフラサービス事業部 シニアエキスパート 井戸川 様
「システム開発サービスのプロセス品質とは ~ プロジェクトでの振舞いから見たSIの品質 ~」 ㈱エル・ティー・エス 業務分析支援事業部 部長 山本 様
特別公演 「テーブルマジック」 双日㈱ 情報企画部 CIO補佐 赤司 様
6 ・ 8
キャノンITソリューションズ㈱ 西東京データセンター
西東京データセンター見学 <60分コース見学会> 1.プレゼンテーションルーム(説明及び注意事項) 2.セキュリティ設備(ボディスキャナ,X線,ローターゲート) 3.中央監視室(窓越し) 4.免震層(オイルダンパー,ゴム,震度計等) 5.地下1階(空調機、縦揺れ制震ダンパー、MDF説明) 6.地下1階(UPS室、空調機) 7.屋上(自家発電機,空冷水冷,避雷針) 8.地上1階 CPU室 9.プレゼンテーションルーム
「すべての証拠はログにあり」 ㈱ブロードバンドセキュリティ MS事業部 技術部長 鮫島 様
ITの進化に伴う運用スタイルの変革」 TISシステムサービス㈱ ビジネス運用本部 サービスセンター部 大藤 様
「事故前提社会を見据えたPC IDSSにみるセキュリティ運用」 ㈱ブロードバンドセキュリティ PCI推進室長 雲野 様
㈱野村総合研究所 多摩データセンター
データセンター見学 ・T1DCご紹介プレゼンテーション(30分) ・館内ツアー(80分) ・質疑応答(15分)