東京総会開催のお知らせ

様々な業界のコンピュータ運用にかかわる方々の相互交流を通じコンピュータ運用の在り方を自由にディスカッション出来る会員制の場を提供します。東京運用会は28年目を迎えております。


2017年度「コンピュータ運用を考える会」総会のお知らせ

下記の通り総会を開催致しますのでご案内申し上げます。 ご多忙中誠に恐縮ですが、 スケジュールをご調整の上是非ご参加下さいますようお願い致します。

日 時

 2017年5月23(火) 

 総 会 15:00~17:00 
 懇親会 17:30~19:00

場 所

 

総 会:株式会社 ブロード (7F会議室)


〒100-0014 千代田区永田町1-11-30サウスヒル永田町7F
http://www.broad-corp.co.jp/corporatecorporate/access.html

 

懇親会:ペルラン(全国町村会館B1F)
     

東京都千代田区永田町1-11-35
     東京メトロ永田町駅3番出口徒歩1分

 

内 容


【スケジュール】


2017年度総会

代表幹事挨拶
・2016年度活動概要と収支報告
・2017年度活動計画 他

 

記念講演

「~事故事例から学ぶ~
    インシデントを想定した企業が取るべきセキュリティ対策は?」
     株式会社 神戸デジタルラボ
     取締役 セキュリティソリューション事業部長
     兵庫県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザー 三木 剛 様

<概要>

実際に講師が目の当りにした事故を振り返り、その時考えておくべき対策は
なんだったのか?
組織化、巧妙化される攻撃に一企業が防御出来るレベルでは無くなっている中で、
インシデントを想定し、企業として優先して取るべきセキュリティ対策は何かを
お伝えします。
また経産省・IPAが策定した「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」に
ついても言及し、経営課題としてどう進めていくべきかもお話しします。





  • お問い合わせ

    株式会社ブロード コンピュータ運用を考える会事務局
    TEL:03-6205-7463 FAX:03-6205-7465
    E-mail inf@broad-corp.co.jp

ページTOPへ